
咳、喘息、アレルギー
専門的なお悩みに
地域の医療連携で応えます。
Comprehensive Care & Specialties
診療時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前診療 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
午後診療 | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | - |
【受付時間】 | 午前 9:00~12:00 |
午後 16:00~19:00 | |
【休診日】 | 水・土曜午後、日曜、祝日 |
【電話番号】 | 0569-74-3377 |
※初診にあたっては、お薬手帳またはお薬自体を必ずご持参ください
おしらせ
NEWS
当院の特長
About Clinic

1. 幅広い専門診療と設備
診療科目:内科、呼吸器内科、小児科、アレルギー科を提供しています。
柔軟な対応:さまざまな疾患について、科の枠を超えて幅広く柔軟に対応いたします。
睡眠時無呼吸治療:睡眠時無呼吸治療に対応しており、睡眠時ポリグラフ(PSG)検査を完備しています。
最新の導入:最新の知見、最新の医療機器を導入しています。

2. 地域に根差した診療理念と院長の経歴
診療理念:「わかりやすい丁寧な説明を心掛け、患者様の目線に立った診療を行います」。
地域医療への貢献:院長が生まれ育った武豊町で開設されました。地域の頼れるホームドクター(かかりつけ医)として、皆様が明るく、元気に、笑顔で過ごせるお手伝いができるよう邁進しています。
豊富な臨床経験:院長は平成9年(1997年)に名古屋大学医学部を卒業後、約20年間、名古屋掖済会病院、名古屋大学医学部附属病院、愛知県がんセンター(愛知病院)、岡崎市民病院(呼吸器内科部長として勤務)など、様々な臨床現場で多くの患者様の診断・治療を行ってきました。

3. 高度な病診連携体制
刈谷豊田総合病院と常時連携がとれるネットワークを築いています。
名古屋大学医学部附属病院や関連病院と密に連携し、一貫した質の高い医療を提供しています。

4. 医療DX
(デジタルトランスフォーメーション)の推進
医療DX推進体制整備加算に対応しています。
オンライン資格確認システムを利用して、マイナ保険証による資格確認や診療情報・薬剤情報等を取得し、処方や服薬指導に活用しています。
電子処方箋の発行体制が整っており、今後、電子処方箋対応の薬局が増え次第、活用していく予定です。
将来的には、電子カルテ情報共有サービスも活用する予定です。
Medical Services
診療内容
院長あいさつ
Message from the Director

くめクリニックは愛知県知多郡武豊町にて、内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科の診療を行っています。
地域の皆さまが安心して通える「かかりつけ医」を目指し、わかりやすく丁寧な説明と、患者様一人ひとりに寄り添った診療を大切にしています。
院長の久米医師は、平成9年に名古屋大学医学部を卒業後、約20年間にわたり、名古屋掖済会病院・名古屋大学医学部附属病院・愛知県がんセンター(愛知病院)・岡崎市民病院などで幅広い診療経験を積んでまいりました。
その経験を生かし、地域の皆様に質の高い医療を提供するとともに、近隣の医療機関や名古屋大学医学部附属病院と連携し、より高度な医療にも柔軟に対応いたします。
「地域の頼れるホームドクター」として、皆様が明るく元気に笑顔で過ごせるよう、スタッフ一同心を込めてサポートしてまいります。
これからも末永く、くめクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。