
First Shrine Visit
❖
初宮詣(お宮参り)




新型コロナウイルスの影響を受け外出を自粛する中、ご祈祷を受けたくとも受けられない方もおられることと思います。
これからの見通しもなかなか立たない状況ですので、遠方にお住いの方、入院中の方等も含めご祈祷を受けに来られない方のため井伊谷宮では特別に郵送祈祷を行います。
お申し込みと祈祷料をいただきました後、当宮でご祈祷しお札や撤下品を郵送いたします。
願意はこちらからご確認ください。
初宮詣(お宮参り)について
・新生児のご誕生を神様にご奉告し無事成長を祈る初宮詣を行っております。
・お参りの時期はお生まれになってから1ヶ月程が目安ですが、地方によっては3ヶ月程で行う場合もあります。新生児の体調などを考慮して無理の無い時期をお選びください。
・祈祷料5,000円以上の方には新生児誕生からおよそ100日に行う「お喰初め※おくいぞめ」のお道具と歯固め石をお付けしております。丈夫に育つよう祈る儀式ですので是非行ってあげてください。